松本広域地協
苦しくても届けよう真心を 県振興局に支援食料品を贈呈
2025-06-25
松本地区メーデー実行委員会は6月25日、松本合同庁舎ロビーで第96回メーデー「ひと缶の缶詰プロジェクト」で集まった食料品を丸山実行委員長(連合松本議長)から斎藤県地域振興局長へ贈呈しました。
この企画は「食料支援の必要な方々に、缶詰ひと缶持ってメーデーに参加しよう!」と10年ほど前にフードドライブの先駆けとして始まりました。お渡しした食品は「松本地域子ども応援プラットフォーム」を通じて子ども食堂を開く団体などに届けられます。
斎藤地域振興局長からは、「毎年届けていただくのは連合さんだけで心から感謝いたします。物価高で厳しいおり有効に活用させていただきます」と感謝の言葉があり、連合の活動が地域に広がっていることを実感しました。
過去記事
- 2025-09-26 10月の安曇野市長選挙 現職 「太田ゆたか」 氏の推薦を決定しました
- 2025-09-20 中信ブロックが木曽で交流 クリーンキャンペーンで親睦深める
- 2025-09-12 松本駅前で街頭行動 最低賃金改正を訴える
- 2025-09-05 10月の安曇野市会議員選挙 現職「内川集雄」氏の推薦を決定しました
- 2025-08-15 不戦の誓いを次世代へ 松本市平和祈念式典で折鶴献呈
- 2025-06-25 苦しくても届けよう真心を 県振興局に支援食料品を贈呈
- 2025-06-13 戦後80年 平和を考える 中信ブロックが飯田地協と交流
- 2025-06-02 政治は人ごとじゃない! 中南信ブロックで政治研修会
- 2025-05-24 キレイになると笑顔になる 中心市街地のカーブミラー清掃
- 2025-05-01 五月晴れのもと戦後80年の記念メーデー 33団体500人が参加