地協活動報告

第96回大北地区中央メーデー

大北地協 2025-04-21

4月20日(日)サン・アルプス大町、大会議室に於いて、7構成組織、15単組、来賓14名に労福協の関係から、勤労者互助会よりの参加もあり、総数135名の参加で、第96回大北地区中央メーデーが開催されました。毎年、4月末には実施としていましたが、白馬・小谷村地区の出初式等と重なり、参加できない単組もあることから、1週間早めての開催となりました。実行委員長より、挨拶を頂き、大町市長はじめ、来賓の方々より...

続きを読む

連合長野中信ブロックが勇躍の前進 国会で組織内議員と懇談

松本広域地協 2025-04-17

連合松本広域は4月17日、恒例となった国会議事堂見学会を実施。今年は木曽・大北の地域協議会代表も交えた中信ブロック初の行事となりました。32人の参加者は朝7時から松本駅前で街宣活動を行い、歩行者にポケットティッシュを配布して連合の活動をアピール。その後、幹事会メンバーが運転するアルピコバスで東京へ移動。国会では長野2区選出の下条みつ衆議院議員がユーモアを交えて国会議事堂を案内。昼食会では羽田次郎・...

続きを読む

「連合高水地協ニュース№67」

高水地協 2025-03-15

「連合高水地協ニュース№67」を発行しました。ご覧ください。

続きを読む

「連合高水地協ニュース№66」

高水地協 2025-03-11

「連合高水地協ニュース№66」を発行しました。ご覧ください。

続きを読む

2025木曽地区春闘総決起集会

木曽地協 2025-03-10

2025年3月6日(木)「2025春季生活闘争木曽地区総決起集会」を、上松町ひのきの里総合文化センターに於いて、100余名の参加で開催されました。吉野木曽地区春闘連絡会議長と、連合長野小日向副事務局長の挨拶に続き、JP労組・電力総連・JR連合・自治労・基幹労連・森林労連の代表者6名による春闘の取り組み状況や、職場における問題提起などを含めた決意表明を行いました。その後、集会アピール・3.8国際女性...

続きを読む