長野地協
2024更埴地区単組代表者会議
2024-02-09
長野地協は、更埴地区の春闘の取り組みとして「単組代表者会議」を毎年開催しております。今年も、去る2月8日(木)に6単組、1未組織 総勢29名出席のもと開催しました。第1部では近況報告会として、単組毎に各々の2024春闘要求(案)・組合トピックス等を発表し、共有を図りました。続く第2部は春闘学習会として、講師に連合長野 根橋会長を迎え、今次春闘の方針やポイントなどを解説いただきました。これまでにない高水準な要求であることを踏まえ、2024闘争をステージ転換の「正念場」と位置付け、社会的課題から今年の要求水準に至った経緯まで、順序立ててご説明をいただきました。また、適正な価格転嫁の必要性を根幹に据えた、労使の役割と責任についても共有することができました。
最後は、参加者全員の団結ガンバロウで今次春闘を闘い抜くことを確認し、会議を終了しました。
過去記事
- 2025-09-20 連合長野東北信ブロック「ピーフォーラム2025」
- 2025-06-07 親子で玉ねぎ収穫(遊休農地の有効活用)
- 2025-02-10 長野市長へ「子育て支援・介護に関する要望書を提出しました。
- 2025-02-03 確定申告説明会開催される
- 2024-12-09 長野地協第35回定期総会
- 2024-06-10 親子で玉ねぎ収穫(遊休農地の有効活用)
- 2024-05-07 第95回長野県中央メーデー開催しました
- 2024-05-07 『ホタルの乱舞する川づくり』計渇川の清掃
- 2024-02-09 2024更埴地区単組代表者会議
- 2024-02-05 確定申告説明会開催される