長野地協
長野市長へ「子育て支援・介護に関する要望書を提出しました。
2025-02-10
長野地協は、2月7日(金)に長野市長室を訪れ「子育て支援・介護に関する要望書」を提出致しました。長野地協の役員から、長引く物価高騰により実質賃金が上がらない中、労働者が置かれている厳しい状況を伝えるとともに、働く仲間の切実な声を訴えました。
今回は特に、子育て世代への経済的負担を軽減する施策の拡充や、介護従事者の労働環境向上について国へ財政措置を求めることなどを要望しました。荻原市長からは「市が担うべき部分はしっかりと対応を検討する。また、行政だけではなく、労働者・企業を含め皆で解決するべき課題については、地協の皆様とも一緒に取り組んでまいりたい」との前向きな発言があったほか、市担当部局の幹部から要望内容に係る現状の説明がありました。
長野地協では、今後も地域に一番近い労働団体として、働く仲間の声を政治・行政に届け、働く者や生活者の立場から政策制度の実現を目指してまいります。
過去記事
- 2025-09-20 連合長野東北信ブロック「ピーフォーラム2025」
- 2025-06-07 親子で玉ねぎ収穫(遊休農地の有効活用)
- 2025-02-10 長野市長へ「子育て支援・介護に関する要望書を提出しました。
- 2025-02-03 確定申告説明会開催される
- 2024-12-09 長野地協第35回定期総会
- 2024-06-10 親子で玉ねぎ収穫(遊休農地の有効活用)
- 2024-05-07 第95回長野県中央メーデー開催しました
- 2024-05-07 『ホタルの乱舞する川づくり』計渇川の清掃
- 2024-02-09 2024更埴地区単組代表者会議
- 2024-02-05 確定申告説明会開催される