松本広域地協

五月晴れのもと戦後80年の記念メーデー 33団体500人が参加

2025-05-01

第96回松本地区メーデーは5月1日、「あがたの森公園」で開催。主催者を代表して丸山実行委員長は、「春闘では2023年から続く賃上げの流れを継続させ高水準での妥結が進んでいるが、関税問題により今後の中小への交渉に影響が出ることが懸念される。身近でも備蓄米の入札から1か月以上が経つが、価格は下がらず15週連続値上がりするなど、相次ぐ物価高に日々の生活が不安だ。世界の恒久平和や世界経済、安定した物価政策の解決には政治が必要。今年は参議院選挙の年。各産別の組織内議員の必勝はもとより、この長野県選挙区でも私たちの故郷を一緒に語り合えるなかまを再び国会へ送りろう。」と呼びかけました。
臨席した来賓紹介と激励の挨拶を受け、閉会後は駅前までデモ行進を実施しました。プラカードコンクールは松本水道労組が優勝しました。